こんにちは!
cocoです🎶
今回は、
ピアノを始めてみたいけど、
ピアノって高そう…
どのピアノがいいか分からない…
そんな大人初心者さんへ向けて
ピアノの選び方について
詳しくお話しします。
ピアノと一言で言っても、
いろんな種類のピアノがあります。
これからピアノ演奏に挑戦される
初心者の方に向けて、
楽器選びや練習の進め方などを
わかりやすく解説します!
ぜひ今後の参考にしてくださいね!
まずはピアノ選びから!
これからピアノに挑戦する初心者の方が
最初にやるべきことは、
楽器の準備。
選択肢として、
「アコースティックピアノ」
「電子ピアノ」
「キーボード」
の3つが挙げられます。
まずは、
それぞれ特徴やメリット、デメリットが
異なるため、
これからご紹介するポイントをふまえて、
ご自身に合った楽器を選択しましょう。
楽器を目の前にすれば、
ピアノ演奏へのモチベーションも
さらに高まるはずです!
・アコースティックピアノ
(アップライト&グランドピアノ)
電気的な回路を使わずに、
弦をハンマーで叩いて音を出す、
いわゆる「生ピアノ」のことです。
アコースティックピアノには、
2種類のピアノがあります。
一つ目は、『グランドピアノ』
こちらは学校の音楽教室などで見かける、
あの大きなピアノです!笑
楽器のサイズが大きい分、
奥行きのある音色と豊かな響き
が特徴です。
二つ目は、『アップライトピアノ』
こちらは弦が垂直に張られており、
グランドピアノを半分に切ったような、
長方形のピアノです。
コンパクトな設計になっており、
限られたスペースでも設置できるのが特徴。
ピアノというのは、
鍵盤を押さえるとピアノ内部のハンマーが
弦に触れて振動が起こり、
その振動が響板に伝わり響きが
増幅されることで美しい音が奏でられます。
音色の美しさは、
電子ピアノやキーボードとは
比較にならないほど魅力的!
ただ、
中古品でも数十万円から
数百万円と高価なことや、
まわりへの騒音問題や
床の耐久性などの住宅事情で
設置が難しいケースがあることなどが
ネックといえるでしょう。
おおよその価格は…
まずは『アップライト』
中古のアップライトピアノの価格相場は、
およそ30万〜100万円ほどとされています。
新品のアップライトピアノの価格相場は、
おおよそ90万〜130万円ほどです。
次に『グランドピアノ』
中古のグランドピアノの価格相場は、
おおよそ70万〜180万円ほどとされています。
新品のグランドピアノの価格相場は、
おおよそ180万〜270万円ほどです。
また、ピアノの音程を正確な状態に合わせる
「調律」
というメンテナンスが必要です。
基本的には1年に一度のペースで調律しますが、
湿気が多い環境では、
音程が狂いやすい
ので、要注意です。
新品のピアノは
やはり手が出しにくいと思うので
質の高い中古のピアノが
購入できる販売店、
首都圏内で国内ブランドの取扱数が多い
3店舗を紹介します。
・昭和楽器
・グランドギャラリー
・日本ピアノギャラリー
ぜひご覧になってご検討ください!
アコースティックピアノは、
ピアノ本来の音色、
響きを楽しみたい人、
本格的にピアノをやりたい人にはピッタリ!
・電子ピアノ
その名が表すとおり、
電気を使って音を出す電子楽器です。
アコースティックピアノ(生ピアノ)に比べて、
音量調整やヘッドホン使用が可能で
調律が不要といったメリットもあります!
また、
価格帯も幅広く、手軽に始められるものから、
より本格的なモデルまで様々な種類があります。
おおよその価格相場は、
10万〜70万円ほどとなっています。
さらに、
ヘッドホンを使って音を周囲にもらさず
演奏できるサイレント機能、
ボタン1つで演奏を録音できる機能、
アコースティックにはない魅力的な機能が
備わっているモデルもあります。
搭載された機能を使ってご自宅での練習を楽しみたい方や、
夜遅くに練習したい方には、
電子ピアノを選んではいかがでしょうか?
・キーボード
「キーボード」は、
ピアノの音だけでなく弦楽器や管楽器、
打楽器などのさまざまな音色を
ボタン操作一つで楽しめる鍵盤楽器です。
数千円〜数万円程度の機種がほとんどで、
お手頃な価格のモデルも多く
鍵盤部分のみで軽いため
手軽に移動させられます。
普段は収納しておき、
練習のときだけテーブルの上に
置いて練習したいという方には、
キーボードがピッタリです。
ただし、
キーボードを購入される場合は鍵盤の数に注意!
アコースティックピアノや電子ピアノは
基本的に鍵盤の数が88鍵ありますが、
キーボードはコンパクトタイプが多く、
32鍵や61鍵が主流。
いざ両手で弾こうとなった際に、
鍵盤が足りなくなってしまう
可能性があるのです!
せっかく楽器を用意したのに、
鍵盤が足りないため、
弾きたい曲が弾けないなどという
事態に陥らないよう、
よく検討してから購入しましょう!
いかがでしたか?
まずは、
「どこで買えばいいの?」
「練習はどうやってやればいいの?」
「両手で弾けるようになるかな?」
大人初心者さんのピアノについて
ぜひ、次の記事も
見て下さいね!
あなたの日常に、ピアノという彩りが
生まれることを願っています。
最後までお読み下さいまして
ありがとうございます。
コメント